「ああ〜、もうイライラする!」
誰でもそんな時はありますね。
心理学では、イライラ・怒り💢は、とっても大事な感情なのです。
なぜなら、イライラは、「自分のニーズが満たされてないよ!」と、教えてくれるサインだからです。
なので、イライラしたときは、ぜひ、以下の3つをやってみてください。
1.「ニーズが満たされてないんだな」と、まず気づく!(気づかなければ、悲しいかな、何も始まりません)
2.「何のニーズが満たされてないんだろう」と、自分に聞く
3.自分で自分のニーズを満たしてあげる
詳しくはユーチューブで話しましたので、興味のある方はどうぞ〜。
散歩のついでに録画したため、マイクなしだったので、風の音が入って、ちょっと聞きづらいかもしれません(笑)
イライラしたから、外の空気を吸いに、散歩にでかけたんです。
で、「あ〜、イライラの対処法について話すのもいいな!」と
思いつきでビデオを撮ったので、あしからず〜(笑)
わたしもイライラする時、いっぱいあるんです。
すぐに解決できることもあれば、できないこともあるから
やっぱり、まずは、自分が自分を満たしてあげることが、すごい大事だなぁと思います。
あなたの幸せを心から祈っています。